

地域密着サービスで
頼れる〝身近なドッグトレーナー”を目指して
犬の教育は、広島市西区を拠点に市内・廿日市市・岩国市方面にて、訪問での犬のレッスン・トレーニングを行っております。
一口に「犬のしつけ・トレーニング」と言っても、飼い主様のライフスタイルや愛犬の性格によって最適な方法は異なります。犬の教育では、「今より愛犬とのコミュニケーションを深めたい」と考える飼い主様に寄り添い、個々の犬に合ったアプローチを考え・実践することを大切にしています。
人間と犬は別の生き物です。どちらか一方が我慢するのではなく、お互いが心地よく共生できる環境を目指すべきだと考えます。「ちょっと我慢するか…」「無理かな…」と感じる不安や不満も、地域密着だからこそできる迅速かつ安心できる対応でサポートいたします。
「この町で犬のしつけと言えば、犬の教育の山田さんじゃろ!」そう言っていただけるよう、日々邁進しています。
盲導犬の訓練士・しつけ教室のトレーナー
それぞれの経験を活かして
盲導犬訓練士として19年・ホームセンターのしつけ教室で1年間、
気が付けば、多くの飼い主様と犬と過ごした20年間でした。
これまで多くの犬をトレーニングしてきましたが、同じ犬は一頭としていません。それぞれの犬を観察し、「何が好き? 何が苦手?」と考えながら、その子に合ったアプローチで対応しています。もちろん、飼い主様も十人十色。飼育環境やライフスタイル、価値観も異なります。
この度、しつけ教室を飛び出し、教室だけでは解決できなかった 「慣れ親しんだ我が家」 でのレッスンを提供します。愛犬がリラックスできる環境で、より実践的なサポートをさせていただきます。

犬の教育の特徴とサービス
犬の教育は、飼い主様と愛犬がより良い関係を築けるようトレーニングを提供します。訪問レッスンでは、学びながら確実に成果を実感できる時間を提供します。レッスン後には、愛犬に合わせた オーダーメイドのプランニングシート をお渡しし、課題や取り組み内容を分かりやすくお伝えします。トレーナーの帰宅後も、ご自身で継続して取り組めるようサポートいたします。

訪問事業を開始した理由
これまで多くの飼い主様から、以下のようなお悩みをいただきました。
- ホームセンターの教室に通うのが難しい(仕事や家庭の事情など)
- 環境が変わると、愛犬が普段通りの行動をしにくい
- 教室で学んでも、自宅やその周辺では成果を活かしにくい
- 教室の空き時間と、希望する時間帯が合わない
訪問事業の特徴とサービス
- トレーナーがご自宅へ訪問し、実践的なレッスンを行います。
- 1回90分(+最大30分無料)で、最大2時間まで対応可能。
- 最終21:30まで対応しているため、お仕事終わりの方でも受講できます。
- シッター業務(散歩代行、高齢犬ケア、日常ケア等)も承ります。ご相談ください。

お問い合わせ
CONTACTS
広島・廿日市 犬の訪問トレーニング
( 犬の教育 山田 まさる )
080-5875₋6093
https://www.inunogakko.online
営業日:年中無休 営業時間:9:00 – 21:30
事業所名:山田 大
登録番号:訓練 第240013号
登録日:令和6年6月5日 有効期限:令和11年6月4日